ポピーねっとやまがた
ポピーねっとやまがた」とは・・・
ポピーねっとやまがたとは「山形市のルールに基づき、MCS(メディカルケアステーション)を活用した、医療介護連携専用SNSのことです。地域における在宅医療・介護に携わる多職種間の情報共有と連携を促進するための「医介連携専用ネットワーク」としてご活用ください。
MCSの特長
- 医療現場とリアルタイムに繋がることができ、多職種連携をスムーズに実現できます。
- 多職種間の連絡の手間が短縮されることで、もっと患者・家族と向き合えます。
- 必要な時に、患者・家族とのコミュニケーションにご利用可能です。
- パソコン・タブレット・スマートフォンなどで、簡単に操作することができます。
- 安全の仕組みは、厚生労働省などのガイドラインに準拠したセキュリティで大切な情報を守ります。
-
- メディカルケアステーションホームページをご参照ください。https://www.medical-care.net/html/
- MCSの基本操作や各種設定方法などはこちらをご参照ください。https://www.medical-care.net/html/start/
- セキュリティについてはこちらをご覧ください。https://www.medical-care.net/html/about/security.html
ポピーねっとやまがた」のご利用には、登録など下記の手続きが必要です
<ポピーねっとやまがたへの登録手順>
① 事業所ごとにMCSへの登録手順をMCSサポートデスク(電話 0800-123-6611)へ電話で確認し、登録していただく。
② 上記①終了後、顔写真登録方法など設定の詳細をMCSホームページ(https://www.medical-care.net/html/start/)確認し設定する。
③ 上記②終了後、下記様式をダウンロードし、必要事項を入力、メールに添付しポピーまで送付する。
④ 上記①~③終了後、ポピーからMCS運用ポリシーをメールで送信いたします(※皆様でご確認ください。)
⑤ MCSの自由グループ「ポピーねっとやまがた」へ招待いたします。MCSにログインし「招待」にご承認ください。
利用者のアカウントの削除・変更・追加の方法
〇 異動、退職、入職などに伴う、削除・変更(削除者のアカウントを新規登録者が使う場合)、追加(新規登録)の場合
事業所ごとに行い、下記様式にてポピーへご報告ください。新規登録の方へは運用ポリシーを送付し、自由グループ「ポピーねっとやまがた」へ招待いたします。
〇所属変更の場合
下記の所属施設変更届ご確認、承諾の上、変更届をポピーまでご提出(メール)ください。エンブレース社に変更申請します。
〇アカウントを完全に削除する場合
MCSでは、MCS管理者ユーザーにより、
アカウントの完全削除(一切使えないようにログインも出来なくする)を行いたい場合は下記のMCS:アカウント完全削除依頼用紙にご記入の上、事務局まで提出(メール)下さい。
その他の様式
〇ポピーねっとやまがたを使用する事業所の従業者に制約いただく様式(各事業所で保管してください)
〇患者タイムラインを作る際、本人・ご家族に説明し、お渡しいただく様式(甲をご本人・乙を事業所がそれぞれ保管してください)
利用機器の紛失・盗難の際の対応
- 直ちに、他の機器を使い、メディカルケアステーションにアクセスし、自分のパスワードを変更してください。
- 直ちに、事業所MCS管理責任者に詳しい状況を報告してください。
- ポピーねっとやまがた事務局に詳しい状況を電話やメールで通知してください。
- 必要に応じて、運営会社である日本エンブレース社。(株式会社日本エンブレース サポートディスク 03-6447-2061)に連絡し、その利用者の利用を一時停止するよう手配してください
- 直ちに、機器の携帯電話会社に連絡し、可能なら、機器のリモートロックなどの処置をしてもらってください。
ポピーねっとやまがたの使用登録・お問い合わせ
- お問い合わせやご意見などお寄せください ( 土・日・祝日を除く 9:00~15:30 )
- 山形市医師会在宅医療・介護連携室「ポピー」 (ポピーねっとやまがた事務局)
- 〒990-0039 山形市香澄町二丁目9-39
- TEL:023-641-5555 FAX:023-641-5570
- メールアドレス:poppy@yamagata.med.or.jp
MCSの機能など お問い合わせ
MCSサポートデスク
TEL: 0800-123-6611(無料)
メールアドレス:support@embrace.co.jp
平日9:00~18:00 土日祝日を除く
使い方など、お困りのことがございましたらお気軽にご連絡ください。
PDFファイルをご覧になるためには【Acrobat Reader】が必要です。
PDFファイルで提供している文書等を表示するためには、表示するコンピュータ用の「リーダー」と呼ばれるプログラムが必要です。
アドビシステム社は各機種用にPDFリーダーであるAdobe Reader(アドビリーダー)を無償配布しており次の場所からダウンロードできます。
Adobe及びAdobe ReaderロゴはAdobe System Incorporated(アドビシステム社)の商標です。