新着情報
Nov 14, 2018

ポピーの住民啓発活動

●ポピーでは、在宅医療や介護についてご理解を深めていただく機会として、住民の皆さま向けの講話を、地域包括支援センターや福祉推進協議会等と共同して行っております。開催ご希望がありましたら、ポピー(641-5555)までお問合せ下さい。

●H30年度今後の予定と実施歴

<予定>

・11月20日「自分も家族も大事にする在宅介護」:出羽地区社会福祉推進協議会研修会

<実施歴>

・10月16日「アドバンスケアプランニング」:包括支援センターかがやきの健康づくり・仲間づくり講座第1回 30名

・7月25日「アドバンスケアプランニング」:包括支援センター南沼原の生涯現役バリバリ講座 40名

 

Posted in 新着情報Comments Closed 

 

Nov 13, 2018

研修会2件(1:精神 2.ケア研究会と合同)のお知らせ

 H30.12.11 第4回やまがた精神医療に関わる支援者のための研修会

日時:平成30年12月11日(火)13:30~15:30

場所:山形市医師会館2階201号室(人数によっては4階へ変更)


H30.12.15「かかりつけ医研修会~在宅ケアの発展を目指して~」(医師チラシ)

H30.12.15「かかりつけ医研修会~在宅ケアの発展を目指して~」(多職種チラシ)

日時:平成30年12月15日(土)14:30~17:30

場所:山形市医師会館4階 大ホール

 

詳しくは添付資料をご参照ください。周辺関係者へのご周知もお願い致します。

 

 

 

 

 

 

Posted in 新着情報Comments Closed 

 

Sep 28, 2018

ポピー研修会10月24日「栄養」10月26日「済生館連携室との合同研修:退院からその後の生活まで」

・10月24日「高齢者の優しいお食事を目指して:管理栄養士~」(医師会館)

・10月26日「ポピー+済生館連携室合同研修:退院からその後の生活まで3事例を病院と地域で共有します」(済生館) 以上2件ご案内いたします。

詳しくは、添付案内チラシをご覧下さい。多数のご参加お待ちしております。

H30.10.24 ポピー研修(低栄養予防から介護食まで)

チラシ10月26日済生館との合同研修

 

Posted in 新着情報Comments Closed 

 

Sep 19, 2018

ポピー研修会「第3回やまがた精神医療に関わる支援者のための研修会」開催のおしらせ

H30.10.12. 第3回やまがた精神医療に関わる支援者のための研修会(事例検討会)
 
平成30年10月12日(金) 14:00~16:00  山形市医師会館2階201号室にて
ポピー研修会「第3回やまがた精神医療に関わる支援者のための研修会」を開催いたします。
 
今回は、地域包括支援センターが関わった事例を通して支援関係機関も交えながら考えていきます。
 
詳しくは添付案内をご覧下さい。
 
周辺関係者へのご周知も宜しくお願い致します。
 
Posted in 新着情報Comments Closed 

 

1 36 37 38 39 40 41 42 43 44 69