国立病院機構山形病院で『第 1回 NHO山形病院神経難病緩和ケア勉強会・講演会』が開催されます。
国立病院機構山形病院で開催される『第 1回 NHO山形病院神経難病緩和ケア勉強会・講演会』のご案内をいただきました。
演題:『ホスピス・緩和ケアのこころ ~その人らしさを支えるために~』
演者 :山形県立 中央病院緩和 医療科 緩和ケアセンター 副センター長
神谷浩平先生
詳しくは添付案内をご覧ください。
他地域(秋田県由利本荘市)の在宅医療研修(在宅医療が病院を超える日)の案内いただきました。
日本調剤 在宅医療部の八鍬薬剤師様より研修案内いただきました。下記よりWEBセミナーが視聴できるそうです。
「地域医療WEBセミナー
サテライトライブ配信 由利本荘会場
テーマ:「virtual hospital」~在宅医療が病院を超える日~」
面白いテーマですね。関心とお時間ある方是非。
一般の参加者用【案内状】20190611地域医療Webセミナー
改訂版0611(視聴コード)地域医療Webセミナー 改訂版0611(質問入力コード)地域医療WEBセミナー
山形市立病院済生館より、第2回「褥瘡予防の研修会」(介護・医療従事者対象)のご案内をいただきました。
山形市立病院済生館より、第2回目の「褥瘡予防の研修会」(介護・医療従事者対象)のご案内をいただきました。
今回のテーマは除圧ケアとポジショニングです。詳しくは添付案内をご覧ください。
(今年度より回毎の案内と受付申込みとなります。)
周辺関係者様へのご周知も宜しくお願い致します。
「ポピー出張勉強会」 及び 市立病院済生館より研修会のご案内
ご案内をいたします
1、
令和元年ポピー出張勉強会チラシ
今年度のポピー出張勉強会のご案内チラシが完成しました。
今年度は以下の5テーマを設定いたしました。
①リハビリテーション②服薬支援③看取り④認知症ケア⑤感染対策と手指衛生
(山形市内にある居住系施設及び訪問系事業所が対象になっております。)
5月31日(金)までお申し込みを受け付けております。
詳しくは添付案内をご覧ください。
2、
①褥瘡講習会チラシ FAX申込書(褥瘡予防ケア講習)
山形市立病院済生館より、介護・医療従事者対象の「褥瘡予防の研修会」のご案内をいただきました。
詳しくは添付案内をご覧ください。
尚、今回より、回毎に案内と受付申込みとなるとのことです。
2回目以降の研修会のご案内についてはポピーホームページ「研修案内」に掲載させていただきますので、宜しくお願い致します。
周辺関係者様へのご周知も宜しくお願い致します。