新着情報
Feb 19, 2020

研修会へご参加の皆様へお願いとご注意

関係者の皆様

いつも大変お世話になっております。

明日の研修会開催について、新型コロナウイルス、インフルエンザなどの発生に伴い、感染拡大予防のご趣旨をご理解いただき、下記ご協力のほどお願い申し上げます。

〇発熱・咳・全身痛などの症状がある場合はご来場の前に医療機関を受診されるようにお願い申し上げます。

〇咳エチケットをお守りください。咳・くしゃみなどの症状がある場合は必ずマスクの着用をお願い申し上げます。

〇マスクは現在入荷困難のため参加人数分の準備は難しい状況です。参加者の皆様はできる限りマスク着用の上ご参加くださいますようお願いいたします。

〇手洗い・うがいを励行いただきますようお願いいたします。会場入り口に手指消毒用アルコールを設置いたします。ぜひご利用ください。

〇当日体調にご不安のある方はご無理なさらぬようお願い申し上げます。

皆様のご理解とご協力を何卒よろしくお願いいたします。

厚生労働省 新型コロナウイルス感染症についてのお知らせをご覧ください。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

Posted in 新着情報Comments Closed 

 

Feb 19, 2020

「家族理解」勉強会のご案内をいただきました

地域包括支援センターふれあいの佐藤千鶴さんより「家族理解」勉強会のご案内をいただきました。詳しくは添付資料をご覧ください。





Posted in 新着情報Comments Closed 

 

Feb 17, 2020

山形県村山保健所より研修会のお知らせをいただきました。

山形県村山保健所より研修会のお知らせをいただきました。

研修会名:「精神保健福祉研修会」
日時:令和2年3月12日(木)14時~16時
場所:村山総合支庁4階402会議室
内容:①行政説明「精神障がい者の退院後支援などについて」
   ②講話「支援が困難なケースの対応について~事例より~(仮)」
    講師:中山町地域包括支援センター 管理者・統括 荒木昭雄氏
   ③グループワーク「支援に苦慮するケースへの対応について考える」
   申し込み:3月6日(木)まで申込書をFAXにて提出
申し込み:3月6日まで申込書をFAXにて提出
詳しくは添付案内をご覧ください。
周辺関係者へのご周知もどうぞよろしくお願いいたします。
Posted in 新着情報Comments Closed 

 

Jan 29, 2020

山形市社会福祉協議会より「いまから100歳体操DVD」のご案内をいただきました

山形市社会福祉協議会では、赤い羽根共同募金の配分を受けて椅子がなくとも居間で行うことのできる100歳体操のDVDを作成したそうです。山形ならではの”花笠音頭”’に合わせた体操で、是非、市内の方々に活用していただきたいとのこと。

「いつやるの?」「今(居間)でしょ。」(笑)

市内の方には無料でDVDを差し上げているとのことでした。事業所や通いの場でも活用できそうですね。

興味のある方はぜひお問合せしてみてはいかがでしょう。

Posted in 新着情報Comments Closed 

 

1 27 28 29 30 31 32 33 34 35 69