「本人の意向を尊重した意思決定のための研修会 相談員研修会」ACP人生会議 開催のご案内
山形県立中央病院 緩和医療科医長 神谷浩平先生より
神戸大学医学部が厚生労働省の委託を受け実施する 令和2年度「人生の最終段階における医療体制整備事業」「本人の意向を尊重した意思決定のための研修会 相談員研修会」ACP人生会議 開催のご案内をいただきました 。
詳しくは添付案内及びこちらのリンク先をご覧ください。 https://square.umin.ac.jp/endoflife/2020/general.html
便秘ネットフォーラム「看護師のための排泄ケアセミナー~排泄ケアの基本から解説~」
EAファーマ㈱ 東北支店 より9月7日便秘ネットフォーラムのご案内をいただきました。
視聴を希望される方(医療関係者)は ①ご施設名 ②ご職種 ③ご氏名の3点を記載 記載いただき、お問い合わせ先(ea-tohoku@eapharma.co.jp)までお問い合わせください。
詳しくは添付ファイルをご覧ください。
ポピー在宅医療サービス情報更新のお知らせ
この度、ポピー在宅医療サービス情報(診療所編・病院編)を更新いたしました。ポピーホームぺージ「医療介護情報」からご確認ください。
≪ポピー在宅医療サービス情報検索システム≫
URL:http://www.ycma-zaitaku-service.jp/
併せて、PDF版も更新いたしました。ご活用ください。
お知らせ:ポピーねっとやまがたについて及びホームページからの情報発信について
●ポピーねっとやまがたについて
医療・看護・介護に従事する皆様、日々新型コロナウイルスに関するご対応に尽力されていることと存じます。必要な会議や対面してのやり取りを制限せざるを得ない中、もどかしさをお感じの方も多いのではないでしょうか。現在、ポピーが運営する「ポピーねっとやまがた(メディカルケアステーションを使った安全な医療・介護専用SNS)」には、45事業所、232人が登録されています。まだうまく活用できていない、これから関係機関グループや事例グループを作って活用したいとお考えの方、新たに登録されたい事業所等には、当室が設定支援を行うことが可能です。どうぞ、ご相談下さい。

●ホームページからの情報発信について
日々更新されている新型コロナウイルス関連情報ですが、「何が正しいのか」情報の取捨選択に迷うことも多いのではないでしょうか。ポピーホームページにても、医療・介護に関連する新型コロナウイルス情報を、可能な限りアップしてまいりますので、ご活用下さい。